社会調査士資格の認定科目一覧表

お知らせ
これまで社会調査士資格認定は、旧社会調査士認定機構により認定されて
きましたが、2008年12月より公益法人格を取得し、社貴調査協会となりました。
認定条件などは従来と全く同じです。

本学は,社会調査協会(旧社会調査士資格認定機構、2008年12月より、
一般法人として改名)より,下記のとおり科目認定を受けております.
ここに掲載されている科目(担当者指定あり)を履修することにより,卒業時に
社会調査士の資格が機構より授与されます.

本学では,標準カリキュラムA〜E,Gの計6科目を開講しています.
他組織によりF科目を取得した方は,A〜D,F,Gでも取得可能です.

取得概要
A〜E,Gの科目合計6科目(標準カリキュラム)を単位取得すること.
下の認定書に記載されている科目であれば,どの年度,どの学部でも
認定に使用できます.
他の大学や機関の認定科目でも可能です.
大学を卒業すること(卒業時に認定,授与されます).
在学生ならば一定の条件を満たせば社会調査士(見込み)が取得可能です.
見込み資格は卒業時手続きをすれば正規資格になります.

【開講した認定科目の一覧】
 すべての年度を通した科目(認定番号)一覧表は  こちら
【社会調査士各課程 本学で取得した者の一覧】   こちら

各年度をクリックして下さい.
本学に交付された認定書がPDFファイルとして開きます(Acrobat Readerが必要)
担当者および科目名が掲載されています.

【交付された認定書の写し】
現在,本学では資格取得に必要なすべての科目(6科目)が取得可能です.
2007年度認定科目が追加されました.
2004年度E科目が追加されました.

商学部 備考 経済学部
(一部旧法経学部を含む)
備考
2003年度
2004年度
2004追加
2005年度
2006年度
2007年度
A〜D
A〜D
E
A,〜E
A〜E,G
A〜E,G
2003年度
2004年度

2005年度
2006年度
2007年度
C,D
C,D

A,〜E
A〜E,G
A〜E,G

社会調査士資格取得についてのよくある問い合わせ(FAQ)はこちら.

社会調査士資格の連絡責任者
田中 潔 tanaka@po.osu.ac.jp(全学共通です)までメールでお問い合わせ下さい.


2006.4.25作成,2009.2.10更新