Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
- 記事No.[63] 授業時刻の変更 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2021/05/06(Thu) 10:13
- 5/1より変更されています。
【変更後の授業時間】
1時限 9:00 〜 10:30
2時限 10:50 〜 12:20
昼休み 12:20 〜 13:10
3時限 13:10 〜 14:40
4時限 15:00 〜 16:30
5時限 16:50 〜 18:20
- 記事No.[62] 2021年度 投稿者:たなかき 221.12.233.207 投稿日:2021/03/16(Tue) 18:47
--- ここから2021年度 ---
- 記事No.[61] 3年 2020年度3年生は移行 投稿者:たなかき 58.183.46.96 投稿日:2021/01/07(Thu) 12:20
- 2020年度3年生はボチボチ4年生への移行します。
その一つにケイ示板も、今後ここではなく
ケイ示板1、4年生用を使用します。
- 記事No.[60] 2年 文と段落 投稿者:999 210.166.42.42 投稿日:2020/12/03(Thu) 12:45
- 文と段落
1文
空白1文字空ける(字下げ)から始まる。
句点「。」で終わる。
1文「△ああああああああああ。」
複数行でも改行せずそのまま続ける。
1段落「△いいいいいいいい←段落開始 1字下げ
いいいいいいいいい
いい。うううううう←自動改行(行末改行)
ううううううううう
ううううう。←段落終わりは途中改行文字
△ええええええええ ←次段落1字下げ
3文で1段落
1段落 文のまとまり
段落終わりで改行し次段落は1字下げで始める。
1枚は3〜5段落。
1枚
大学卒論規定 40字×30行=1,200文字/枚
1200字詰原稿用紙相当の白紙
段落終わりは空白でよい
章の終わりは空白、ページも変える。
- 記事No.[59] 2年 GPA基準 投稿者:999 210.166.42.42 投稿日:2020/12/03(Thu) 12:22
- GPA(Grade Point Average)とは、各科目の成績から特定の方式によって算出された学生の成績評価値のこと、あるいはその成績評価方式のことをいう。
0以上5未満の指標
0点台 不可 60未満
1 可 60-69
2 良 70-79
3 優 80-89
4 秀 90以上
累積GPA 1年〜現在の通算GPA
ある期GPA 前または後期単独のGPA
卒業チェック規則
卒業のためにはある期GPAが1.5を一度は越えなければならない。
- 記事No.[58] 2年 進級要点 投稿者:999 210.166.42.42 投稿日:2020/12/03(Thu) 12:17
- 2年生 中間審査
進級判定 52以上/124
42%相当
※ 追試
診断書か遅延証明必要
※ 再試 2年と4年生のみ
8(2年は6)単位以内
いずれも定期試験が実施される場合のみ
- 記事No.[57] 本ケイ示板 禁止ワード 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/12/01(Tue) 09:51
- 当面 ケイ示板の「ケイ」の漢字を禁止ワードとしている。
添付ファイルならば支障ない。
- 記事No.[56] 卒論2021年度 用紙元ファイル 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/12/01(Tue) 09:48
- 令和3(2021)年度 配布用元原稿.doc
改めて4年生用ケイ示板に後日転載予定添付: 56.doc (27136 Bytes)
- 記事No.[55] 4年生 大まかな流れ 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/11/10(Tue) 09:48
- 卒論テーマ決め
参考文献さがす ゼミケイ示板へ
章立てマップ作成 ケイ示板
章ごとの執筆 章ごとケイ示板へ 添削し最終ok
タイトル検討
表紙にハンコ 毎年12月までに
清書を教務課に提出
- 記事No.[54] 卒論用紙2020 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/11/10(Tue) 09:42
- 卒論用紙2020年度用ワードファイル
添付: 54.doc (27136 Bytes)
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
- CLIP BOARD -