田中潔4年ゼミ 卒論掲示板


[先頭に戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用 ] Ver.20240229
投稿者
記事表題
記事内容(コメント等)
添付(1ファイル)                
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー          
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

記事No.[1750] >1749 ok 投稿者:たなかき 116.81.67.101 投稿日:2023/12/08(Fri) 07:10
次へ ラス前
次回最終とともにタイトル案2以上も投稿のこと

メモ1205 全員各4章中
275 お 無印良品世界進出成功の要因
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章 1章ラス前
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章 2章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章 1章ラス前
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章 2章
以上

記事No.[1749] 卒論 添削 投稿者:347 106.130.58.51 投稿日:2023/12/05(Tue) 14:17
第1章添削お願いします

添付: 1749.doc (28672 Bytes)


記事No.[1748] >1747 ハンコ 投稿者:たなかき 116.81.67.101 投稿日:2023/12/05(Tue) 08:20
確定 無印良品世界進出成功の要因
ハンコへ

メモ1205 全員各4章中
275 お 無印良品世界進出成功の要因
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章 2章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章 1章ラス前
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章 2章
以上

記事No.[1747] 卒論 タイトル 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/12/04(Mon) 10:08
1.世界で愛される無印良品の仕組み
2.日用品業界で世界進出に成功した無印良品について
3.無印良品世界進出成功の要因

記事No.[1746] 卒論表紙記入 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/28(Tue) 11:59
表紙は手書きで良い
標題タイトルは事前に相談したものを記入
年度は今年なら2023か令和5年度、3月末まで

記事No.[1745] >1744 題案2以上 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/28(Tue) 11:27
2つ以上

メモ1128 全員各4章中
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章 1章 下書完成 題2以上× ハンコ×
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章 2章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章 1章ラス前
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章 2章
以上

記事No.[1744] 卒論 添削 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/11/27(Mon) 21:23
第4章添削お願いします。

添付: 1744.doc (40960 Bytes)


記事No.[1743] >1742 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/21(Tue) 10:21


メモ1121 全員各4章中
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章 1章ラス前
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章 2章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章 1章ラス前
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章 2章
以上

記事No.[1742] 卒論 添削 投稿者:619 153.183.227.9 投稿日:2023/11/21(Tue) 01:45
第2章添削お願いします。

添付: 1742.doc (38400 Bytes)


記事No.[1741] >1739 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/14(Tue) 09:52


メモ1114 全員各4章中
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章 1章ラス前
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章 2章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章 1章ラス前
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章
以上

記事No.[1740] >1738 条件ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/14(Tue) 09:46
最初の1段落がですます調になっている。清書時に直すこと。
条件付きでok。次へ 次で下書最後か。

記事No.[1739] 卒論 添削 投稿者:444 14.13.32.99 投稿日:2023/11/13(Mon) 22:36
第2章添削お願いします。

添付: 1739.doc (32256 Bytes)


記事No.[1738] 卒論 添削 投稿者:449 106.165.126.246 投稿日:2023/11/13(Mon) 16:23
第1章添削よろしくお願いします。

添付: 1738.doc (32768 Bytes)


記事No.[1737] 本文完成の付近 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/07(Tue) 10:54
本文完成の次には、

卒論タイトル案2つ以上を掲示板へ
  これもとに、タイトル確定

教務課で卒論表紙50円で購入しておく

ゼミにてハンコを表紙に捺印

清書、記入、各自教務課へ提出

記事No.[1736] >1735 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/07(Tue) 10:34
次 次で本文完成か?

メモ1107-2 全員各4章中
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章 1章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章
以上

記事No.[1735] 卒論 添削 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/11/07(Tue) 09:58
第1章添削お願いします。

添付: 1735.doc (40960 Bytes)


記事No.[1734] >1733 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/11/07(Tue) 09:44


メモ1107 全員各4章中
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章 3章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章

記事No.[1733] 卒論 添削 投稿者:518 153.180.52.230 投稿日:2023/11/06(Mon) 22:05
第3章添削お願いします。

添付: 1733.doc (48128 Bytes)


記事No.[1732] >1731 条件付きok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/31(Tue) 10:26
あなたの投稿はdocxで作成され中身は新word。ところが
名前は後で変更し1731.docと旧wurdになっている。このため新旧どちらでも開けない矛盾になっている。
中身は新、名前は旧。

ファイル名をdocxからdocに変えただけでは不十分。
同時に、ファイル形式も95-2003文書にしておかなければ中身は変換されない。
形式変えると警告メッセージ出るが、okで先に進むように。
名前の変更では中身は変らない。旧にするなら、名前をつけて保存の際、名前の下の形式も
95-2003文書に変更すること。1731の旧型式ファイルをここに1732.docとしてのせておく。

内容は条件付きokとする。
3枚目終わりにフッダのような記述みたいなものが入力されている。清書には消しておく。
次回以降は改めること。

メモ1031
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章 2章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章


添付: 1732.doc (37888 Bytes)


記事No.[1731] 卒論添削 投稿者:347 106.165.234.38 投稿日:2023/10/30(Mon) 23:37
第2章添削お願いします。

添付: 1731.doc (29788 Bytes)


記事No.[1730] >1729 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/24(Tue) 14:02


メモ1024-4
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25 3章
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章


記事No.[1729] 卒論添削 投稿者:347 106.130.50.160 投稿日:2023/10/24(Tue) 13:15
第3章添削お願いします。

添付: 1729.doc (31744 Bytes)


記事No.[1728] ,docxで掲載した場合には 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/24(Tue) 11:39
方法1(2つのファイルでコピペ)

1).docxのファイルをデスクトップに用意する(ダウンロードする)

2)記事1727.docをデスクトップに1727.docとしてダウンロード

3)用意した.docxファイルの中身をコピペして、1727.docに貼り付ける

4)1727.docを保存し、名前1727を変更する これで.docxから,docがコピペされた


方法2(ワード2007以降の環境で)

1).docxファイルをダウンロードしワード2007以降で開く

2)名前を付けて保存する。この時ファイル形式を95-2003形式に変更する

3)ファイル名は適宜指定し保存する。これで、適宜名前.docとして保管される



記事No.[1727] 2023年度 卒論白紙ファイル 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/24(Tue) 11:21
卒論白紙ファイル 旧ワード.docファイル

卒論入力前に、この白紙ファイルを用意する

この白紙ファイルは1727.docという名前

必要な入力し保存

ファイル名は適宜変更する

添付: 1727.doc (24064 Bytes)


記事No.[1726] >1724 内容ok用紙不可 投稿者:たなかき 221.12.236.216 投稿日:2023/10/24(Tue) 07:22
内容はok
但し所定の原稿用紙を使用していない
記事1705をとりよせここにコピペする。これ条件にok
次章からは用紙厳守の注意

メモ1024-3
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18 3章
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章

記事No.[1724] 卒論 添削 投稿者:444 14.13.32.99 投稿日:2023/10/24(Tue) 01:36
第3章添削お願いします。

添付: 1724.docx (30128 Bytes)


記事No.[1723] >1722 ok 投稿者:たなかき 221.12.236.216 投稿日:2023/10/23(Mon) 23:50
形式がdocxなので再保存の際、ファイル形式を97-2003形式通称doc形式にする。
1722のファイルを形式変えて添付する。

内容はok。次に進む。

メモ1024-2
275 お 無印 本6/9 章ok7/18 2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27 3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27 2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章7/2 3章

添付: 1723.doc (36352 Bytes)


記事No.[1722] 卒論 添削 投稿者:619 153.183.227.9 投稿日:2023/10/23(Mon) 20:27
第3章添削お願いします。

添付: 1722.docx (29121 Bytes)


記事No.[1721] RE>1719,1720 ok 投稿者:たなかき 221.12.236.216 投稿日:2023/10/23(Mon) 18:14


メモ1024
275 お 無印 本6/9 章ok7/18   2章 3章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27  3章 2章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27  2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章ok7/2

福中熊は未提出、提出急ぐ

記事No.[1720] 卒論 添削 投稿者:449 106.165.126.246 投稿日:2023/10/23(Mon) 17:29
第2章添削お願いします。

添付: 1720.doc (36352 Bytes)


記事No.[1719] 卒論添削 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/10/23(Mon) 13:59
第3章添削お願いします

添付: 1719.doc (43520 Bytes)


記事No.[1718] 卒論 添削 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/10/23(Mon) 13:57
第3章添削お願いします。

記事No.[1717] 予定と指示 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/05(Thu) 09:44
10/10 月曜振替、ゼミなし

10/17 写真撮影 記事1708参照

10/24 2つ目章の提出締め切り、添削受ける

1つ目章はこれまでに提出、添削、okを済ませるように

記事No.[1716] メモ1003 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/03(Tue) 11:16
メモ1003
275 お 無印 本6/9 章ok7/18   2章
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27  3章
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27  2章
619 熊 アマゾン 本6/10 章ok7/25

月曜振替、写真撮影で2回飛ぶ。そこで次回10/24までに次の1つの章進めるように。

記事No.[1715] >1710 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/03(Tue) 11:07
次へ

記事No.[1714] >1711 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/03(Tue) 11:06
西暦は半角にする

節の前には1行空ける。区切り。

この章は自分で直しておく。以後注意

記事No.[1713] >1712 大甘、次回より注意 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/10/03(Tue) 11:00
保存の際、ファイルの種類がWord文書になっており、現word形式になっている。再保存の時、種類を97-2003文書
に変更し保存する。旧種類にしないと813教室で見えない。

次に、中の記述について

図表は記述付近に挿入するのが望ましい。

第2章の上に1行が余分、2−1は1行空ける。節の時には1行空ける。

最後の頁、約0.5ミリは約0.5ミリ と半角に。

今回はサービスで直したファイルを添付しておく。以降の参考に。もちろんファイル種類も整えてある。

添付: 1713.doc (608256 Bytes)


記事No.[1712] 卒論 添削 投稿者:275 60.137.158.171 投稿日:2023/10/02(Mon) 23:19
第2章添削お願いします。

添付: 1712.doc (595215 Bytes)


記事No.[1711] 卒論 添削 投稿者:518 203.99.226.220 投稿日:2023/10/02(Mon) 21:58
第2章の添削をお願いします。

添付: 1711.doc (37376 Bytes)


記事No.[1710] 卒論 添削 投稿者:449 106.165.126.246 投稿日:2023/10/02(Mon) 21:23
節を増やしました。(3-2「B-10計画」の失敗)
3章の添削をお願いします。

添付: 1710.doc (42496 Bytes)


記事No.[1709] 卒論はじめの1つの章 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/09/19(Tue) 11:53
目標 10/3ゼミまでに最低1つの章を投稿し添削受ける
   望ましくは1つの章のok受ければなおよろし

記事No.[1708] 卒業写真撮影 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/09/19(Tue) 11:47
日時 10/17か10/24木 13:10ゼミ時間
場所 中庭噴水 雨天時は813ゼミ教室 に直接集合
内容 集合と個人写真
服装 自由、指定しない
当日ゼミは場所に直接集合、撮影後解散予定
アルバムは卒業式に販売

記事No.[1707] 2023年度日程 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/09/19(Tue) 11:29
2023年度開始 2023/4/6木
第1回ゼミ  2023/4/11火3時限813教室

卒論ゼミ内ハンコ締切 2023/12/19火年内最終
ゼミ最終回 2024/1/9火
教務課卒論提出締切 2024/1/15月16時厳守

記事No.[1706] 執筆のポイント 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/09/19(Tue) 11:26
どこか1つの章の合格を急ぐ
 章の執筆の仕方を理解し修得する
 添削受けることで書き方慣れる
 独りよがりな執筆習慣をいち早く変える

よって、早期に投稿し添削受ける
 ひとり頭で考えるだけでははじまらない

1.200文字/1枚、9枚以上で完成

ポイントは「段落」作成。1枚は4〜6つの段落
段落はじめ、1文字空ける(字下げ)忘れない
 少ない段落 1枚の段落が長く読みづらい
 多い段落  段落短い

1枚の全体像は、ワードで表示、ズーム、30%で把握する

黄色掲示板に1つの章を投稿し添削受ける

記事No.[1705] 卒論用紙 白紙用紙 ダウン用 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/09/14(Thu) 09:46
旧ワード形式 新ワードでも開ける。

ゼミ黄色掲示板での書き込みは旧doc形式限定
に限る。813教室で開けないことを避けるため。

添付: 1705.doc (24064 Bytes)


記事No.[1704] >1702,1703 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/07/25(Tue) 09:14
次に

メモ0725
275 お 無印 本6/9 章ok7/18
347 福 USJ 本6/13 章ok7/25
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27
619 熊 アマゾン 本6/10 章ok7/25

執筆開始、後期2回目より添削予定、全員9/19火までにはどこか1つの章を
執筆し投稿のこと。段落分けと誤字脱字ないように投稿の際はチェック
見直しを忘れないように

結論章や1章からは執筆を始めないように

記事No.[1703] 章立て 投稿者:347 106.130.206.30 投稿日:2023/07/24(Mon) 22:09
第1章 今までのテーマパークとの違い
第2章 新しいアトラクションの導入
2-1 ハリーポッターのオープン
2-2逆走するジェットコースター
2-3 ハロウィーン・ホラーナイト
第3章V字回復できたわけ
3-1 顧客を呼び戻す方法
3-2グッズの多様性
第4章 値上げしても入場者が増え続ける理由

記事No.[1702] 章立て 投稿者:619 153.183.227.9 投稿日:2023/07/24(Mon) 12:57
第1章 アマゾンが巨大帝国になるまで
第2章 アマゾンの強み
2-1事業範囲の拡大
2-2地球上で最も豊富な品揃え
2-3物流はサービス
2-4便利すぎるアマゾンプライム
2-5意図的な赤字
第3章 アマゾンからM&Aを知る
3-1ホールフーズ・マーケットの買収
3-2ダイアパーズの買収
第4章 アマゾンの未来

記事No.[1701] >1699 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/07/18(Tue) 09:05
次へ

メモ0718
275 お 無印 本6/9 章ok7/18
347 福 USJ 本6/13
444 中 スタバ 本2,6/6 章ok7/18
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27
619 熊 アマゾン 本6/10



記事No.[1700] >1698 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2023/07/18(Tue) 09:01
次へ

メモ0718
275 お 無印 本6/9 章ok7/18
347 福 USJ 本6/13
444 中 スタバ 本2,6/6
449 村 マツダ 本6/6 章ok6/27
518 く ソニー 本6/6 章ok6/27
619 熊 アマゾン 本6/10
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -