田中潔4年ゼミ 卒論掲示板


[先頭に戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用 ] Ver.20240229
投稿者
記事表題
記事内容(コメント等)
添付(1ファイル)                
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー          
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

記事No.[1597] >1596 ok メモ1005 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/10/06(Thu) 10:21
次へ

メモ1005
160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇 章○
411 馬 アマゾン  本〇 章〇
452 漁 成城石井  本〇 章○ 2章○
461 中 カプコン  本〇 章○ 2章○
767 岡 ディズニー 本〇 章○ 2章〇
952 盛 眼鏡市場  本〇 章○ 3章○

記事No.[1596] 第2章再提出 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/10/04(Tue) 18:31
第2章の再添削宜しくお願い致します。

添付: 1596.doc (150528 Bytes)


記事No.[1595] >1589 大甘ok メモ1004 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/10/04(Tue) 09:05
章が2枚は少ない。今回に限りokだが次回以降、3枚以上のこと。
次章へ

メモ1004
160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇 章○
411 馬 アマゾン  本〇 章〇
452 漁 成城石井  本〇 章○ 2章○
461 中 カプコン  本〇 章○ 2章○
767 岡 ディズニー 本〇 章○
952 盛 眼鏡市場  本〇 章○ 3章○

記事No.[1594] >1592 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/10/04(Tue) 08:59
次章へ

記事No.[1593] >1590 ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/10/04(Tue) 08:55
執筆開始

記事No.[1592] 卒論添削 投稿者:461 114.188.198.18 投稿日:2022/10/04(Tue) 04:47
1591の記事は記事内容、添付ファイル共に誤って入力したものになります。
大変申し訳ございません。

こちら第2章の添削を宜しくお願いします。

添付: 1592.doc (49664 Bytes)


記事No.[1590] 章立て 再提出 投稿者:192 126.254.50.61 投稿日:2022/10/03(Mon) 17:05
第1章 トヨタ自動車の歴史
第2章 トヨタ自動車の現状
第3章 トヨタ自動車の電気自動車のメリットとデメリット
3-1 メリット
3-2 デメリット
第4章 他社との販売方針
4-1 日産との販売方針の違い
4-2 マツダとの販売方針の違い
第5章 トヨタ自動車のこれから

記事No.[1589] 第2章添削 投稿者:452 222.2.8.64 投稿日:2022/10/03(Mon) 15:11
第2章の添削お願いします。

添付: 1589.doc (35328 Bytes)


記事No.[1588] >1587 不可 投稿者:たなかき 223.223.91.154 投稿日:2022/10/01(Sat) 09:55
最初の章の執筆は最後に
他の章から

記事No.[1587] 第1章 投稿者:411 106.129.235.191 投稿日:2022/10/01(Sat) 02:56
添削お願いします。

添付: 1587.doc (26040 Bytes)


記事No.[1586] >1585 不可、再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/09/29(Thu) 08:43
余分な空行あけは不可。段落間は改行のみ。

2桁以上の数字は原則半角。

全面修正し再提出

記事No.[1585] 卒論添削 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/09/28(Wed) 16:27
第2章の添削宜しくお願い致します。

添付: 1585.doc (148992 Bytes)


記事No.[1584] >1583 ok メモ0920 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/09/20(Tue) 09:03
次に進む

160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇
411 馬 アマゾン  本〇 章〇
452 漁 成城石井  本〇 章○
461 中 カプコン  本〇 章○
767 岡 ディズニー 本〇 章○
952 盛 眼鏡市場  本〇 章○ 3章○

記事No.[1583] 卒論添削 投稿者:952 153.180.31.198 投稿日:2022/09/20(Tue) 02:47
第3章の再添削お願いします。

添付: 1583.doc (39424 Bytes)


記事No.[1582] >1578 メモ0913 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/09/13(Tue) 13:11
執筆開始

160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇
411 馬 アマゾン  本〇 章〇
452 漁 成城石井  本〇 章○
461 中 カプコン  本〇 章○
767 岡 ディズニー 本〇 章○
952 盛 眼鏡市場  本〇 章○

記事No.[1581] >1579 不可 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/09/13(Tue) 12:05
ですます調禁止。である調のみ。再提出、不可

記事No.[1579] 卒論添削 投稿者:952 153.180.31.198 投稿日:2022/09/11(Sun) 22:50
第3章の再添削お願いします。

添付: 1579.doc (37888 Bytes)


記事No.[1578] 章立て 投稿者:411 106.129.220.232 投稿日:2022/09/11(Sun) 17:35
第1章 アマゾンの発足とこれまで

第2章 アマゾン成長の理由
    2-1 働き方の土台づくり
    2-2採用の仕組み

第3章 企業組織アマゾンのSWOTを考える
    3-1 成長がもたらす問題へのアプローチ
    3-2 コミュニケーションの取り方
    3-3新たなものの創造
    3-4 顧客へのこだわり
    3-5AWSについて
第4章 アマゾンのこれから

記事No.[1577] おろそかになります 投稿者:たなかき 27.253.251.133 投稿日:2022/08/23(Tue) 17:34
8/30〜9/3は集中講義と保護者会対応で
ここがおろそかになります。
悪しからず。

記事No.[1576] 〉1575 再 投稿者:たなかき 27.253.251.159 投稿日:2022/08/22(Mon) 15:14
企業組織アマゾンのSWOTを考える
これにする。

章立て全体をここに示し、評価を受ける。

記事No.[1575] 第3章タイトルの再提出 投稿者:411 106.128.156.177 投稿日:2022/08/16(Tue) 19:36
第3章 SWOT分析の観点からみるアマゾンという組織

記事No.[1574] 体調不良 投稿者:たなかき 27.253.251.183 投稿日:2022/08/16(Tue) 15:57
のため添削は9月から再開します。

書込みはできます。

記事No.[1573] 〉1572 続き 投稿者:たなかき 27.253.251.214 投稿日:2022/08/05(Fri) 06:59
基本的には良い。残り章がまとまり
以降は投稿。節ごと見ると煩雑過ぎる。

以降、章単位に。継続

記事No.[1572] 卒論添削 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/08/01(Mon) 18:56
第2章2-1の卒論添削お願いします。

添付: 1572.doc (124928 Bytes)


記事No.[1571] >1568 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/26(Tue) 09:08
第3章 ×SWOT 章タイトルには不可、付け直す

記事No.[1570] >1569 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/26(Tue) 09:06
表示ズーム30で確認しておらず。段落分けできていない。不可、再

フォントが強調になっていないか?
あるいはフォントはMSゴチックやMS明朝などが望ましい、
(※MS明朝は現行では別のフォントか、要は標準書体にする)

ですますが残っている。投稿前に推敲する、
音読が望ましい、

記事No.[1569] 卒論添削 投稿者:952 180.30.58.228 投稿日:2022/07/25(Mon) 23:04
第3章の添削お願いします。

添付: 1569.doc (37376 Bytes)


記事No.[1568] 章立て 再提出 投稿者:411 106.128.159.18 投稿日:2022/07/25(Mon) 11:20
第1章 アマゾンの発足とこれまで

第2章 アマゾン成長の理由
    2-1 働き方の土台づくり
    2-2採用の仕組み

第3章 アマゾンのSWOT
    3-1 成長がもたらす問題へのアプローチ
    3-2 コミュニケーションの取り方
    3-3新たなものの創造
    3-4 顧客へのこだわり
    3-5AWSについて
第4章 アマゾンのこれから

記事No.[1567] >1566 不可 投稿者:たなかき 116.81.73.27 投稿日:2022/07/19(Tue) 09:11
最初と最後は、最後に執筆する。注意は厳守。
途中章から執筆のこと。

記事No.[1566] 卒論添削 投稿者:461 138.64.200.68 投稿日:2022/07/19(Tue) 03:57
第1章、途中までですが進捗報告になります。
添削をお願い致します。

添付: 1566.doc (33280 Bytes)


記事No.[1565] >1564 ok メモ0714 投稿者:たなかき 116.81.73.27 投稿日:2022/07/14(Thu) 18:32
執筆へ
160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇
411 馬 アマゾン  本〇
452 漁 成城石井  本〇 章○
461 中 カプコン  本〇 章○
767 岡 ディズニー 本〇 章○
952 森 眼鏡市場  本〇 章○

記事No.[1564] 章立て再提出 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/07/14(Thu) 14:26
第1章 ディズニーランドの創始
1-1 ウォルト・ディズニーの原点
1-2 ディズニーパークの理念

第2章 テーマパーク業界の動向
2-1 東京ディズニーランドの現在の業績と立ち位置
2-2 競合他社ユニバーサルスタジオジャパンとの比較

第3章 ディズニーランド成功理由
3-1 ディズニーパークの行動指針「SCSE」
Safety(安全性)Courtesy(礼儀正しさ)Show (ショー)Efficiency (効率)
3-2人材教育
3-3 最高のサービスを生む細部へのこだわり
3-4 効率よりも夢の国の世界観を追求
3-5 夢の国の魔法を最新テクノロジーで実現

第4章 拡大し続けるディズニーランドと将来展望

記事No.[1563] >1558 不可 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/12(Tue) 09:40
ファイル形式.docxは813で扱えない。
必ず.doc形式のみ。

そこで元ファイルをダウンロードするようにしている。
記事1537のファイルは卒論用紙ファイル。
このファイルに上書きすれば.docxにはなり得ない。

これにコピペし直し再提出

段落分け大丈夫か、表示ズーム30%を活用せよ。
章や節は全角数字 ×3-1 〇3−1
章は改ページ 節は1行空ける

記事No.[1562] >1557 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/12(Tue) 09:14
1章と2章の間に 第x章 トヨタ自動車の現況 追加必要
第3章 ×売り方の方針 ○販売方針

第4章の根拠はどこに記述するのか?
このままでは根拠無く唐突に結論

再考

記事No.[1561] ?1556 ok メモ0712 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/12(Tue) 09:07
160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇
411 馬 アマゾン  本〇
452 漁 成城石井  本〇 章○
461 中 カプコン  本〇 章○
767 岡 ディズニー 本〇 章再
952 森 眼鏡市場  本〇 章○

記事No.[1560] >1555 追加ok 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/12(Tue) 09:03
許可する

記事No.[1559] >1554 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/07/12(Tue) 09:02
章タイトル 漢数字不可

第1章 アマゾンの発足からこれまで

第2章 ×成功 ○成長

第3章 SWOTは結論の根拠となる
もっと丁寧に節に分け記述

再考



記事No.[1558] 卒論添削 投稿者:952 180.30.58.228 投稿日:2022/07/12(Tue) 00:00
第3章の添削お願いします。

添付: 1558.docx (18569 Bytes)


記事No.[1557] 章立て 投稿者:192 60.106.146.90 投稿日:2022/07/11(Mon) 22:00
第1章 トヨタのこれまでの歴史
第2章 トヨタのハイブリッドのメリットとデメリット
2-1 メリット
2-2 デメリット
第3章 他社との売り方の方針の比較
3-1 日産との比較
3-2 マツダとの比較
第4章 トヨタ自動車のこれからの課題

記事No.[1556] 章立て再提出 投稿者:452 222.2.8.64 投稿日:2022/07/11(Mon) 16:00
第1章 国内スーパーマーケット業界の現状
第2章 食料品店から発足、「成城石井」への成長
 2-1 スーパーマーケット最盛期での成城石井発足
 2-2 不正発覚後のコンピュータ導入
第3章 成城石井の強みと弱み
 3-1 成城石井の商品の専門性
 3-2 広さにとらわれない駅の中での出店
 3-3 地方での出店の難しさ
第4章 成城石井の成長の背景
 4-1 消費の多様化を迎える我が国
 4-2 100年以上続く高級スーパー「紀ノ国屋」
第5章 我が国スーパーマーケット業界の将来像 

記事No.[1555] 参考文献追加 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/07/09(Sat) 22:42
書名 自分の頭で考えて動く人が育つ
   ディズニーシンキング
著者 芳永 晃
発行年 2020年4月24日
出版社 総合法令出版株式会社

記事No.[1554] 章立て 投稿者:411 106.129.226.237 投稿日:2022/07/08(Fri) 17:58
3章までの添削お願いします。

第一章 アマゾンの原点

第二章 アマゾンの成功の理由
   2-1 働き方の土台作り
   2-2採用の仕組み
2-3より良い組織作り

第三章 アマゾンのSWOT
3-1新たなものの創造
3-2顧客へのこだわり

記事No.[1553] >1552 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/06/28(Tue) 08:45
2章 ×現況 3章は強みの1つではないか?
4章、4-1〜4-4 章タイトル節タイトル 全て不可 再
5章 ×結論
5-1 課題なら4章でまとめるべき
5-2を5章タイトルで節設けないのはいかが

記事No.[1552] 章立て再提出 投稿者:767 60.130.196.9 投稿日:2022/06/25(Sat) 19:15
第1章 ディズニーの原点
1-1ウォルト・ディズニーの原点
1-2 ディズニーのこれまでの歩み

第2章 現況
2-1 ディズニーの現在の規模
2-2 ユニバーサルスタジオジャパンとの比較

第3章 ディズニー成功理由
3-1人材教育
3-2 最高のサービスを生む細部へのこだわり
3-3 効率よりも夢の国の世界観を追求
3-4 夢の国の魔法を最新テクノロジーで実現

第4章 SWOT分析の観点からみたディズニーリゾート
4-1 Strength(強み)
4-2 Weakness(弱み)
4-3 Opportunity(機会)
4-4 Threat(脅威)

第5章 結論
5-1 SWOT分析から見えたディズニーの課題
5-2 拡大し続けるディズニーと将来展望

記事No.[1551] >1550 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/06/21(Tue) 10:33
第1章 とる現在の 追加国内スーパ 追加業界の現状
第2章 食料品店から発足、「成城石井」への成長
3章、4章 強みと弱み 1つにする
第5章 追加我国スーパー

5章のために、SWOTのOTの章が必要、
これで結論にもっていける・swだけでは論拠にならない
5-1はOに近い、Tの検討が不足
成城石井の競合店を検討していない

記事No.[1550] 章立て 投稿者:452 222.2.8.64 投稿日:2022/06/20(Mon) 12:13
4章は途中ですが、添削お願いします。
第1章 現在のスーパーマーケット業界
第2章 「石井食料品店」から「成城石井」へ
 2-1 スーパーマーケット最盛期での「成城石井」発足
 2-2 不正発覚後のコンピュータ導入
第3章 「成城石井」の専門性という強み
 3-1 「Odakyu OX」との共存
 3-2 買参権を活用した現地での仕入れ
 3-3 品質を保証するためのPB商品開発
第4章 「成城石井」の弱み
 4-1 レジ部門の能力による課題
第5章 スーパーマーケット業界と「成城石井」の将来像
 5-1 所得格差により、消費の多様化を迎える日本
 5-2 流行を先回りし、時機を捉えた販売

記事No.[1549] 2022 卒論関係 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/06/14(Tue) 10:03
2021学生便覧より
締切 2023/1/17火 16;00 教務課提出 2022/12末 ゼミ検印予定


記事No.[1548] >1545,1546 ok メモ0614 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/06/14(Tue) 08:49
160 荒 ユニクロ  本〇
192 高 トヨタ自  本〇
411 馬 アマゾン  本〇
452 漁 成城石井  本〇
461 中 カプコン  本〇 章○
767 岡 ディズニー 本〇 章再
952 森 眼鏡市場  本〇 章○

記事No.[1547] >1542 再 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2022/06/14(Tue) 08:42
2-1、2-2 不適 ×戦略 体言止め言葉不足

3、4章不可

全体に戦略でごまかしている
SWOTが説明不足

紹介の羅列にすぎない。
ある章までの記述を元に説明や論を進める=論証になっていない。


記事No.[1546] 章立て(再々提出) 投稿者:461 138.64.194.212 投稿日:2022/06/14(Tue) 00:27
第1章 eスポーツとゲームの相違点
第2章 カプコンの歩みと成長
 2-1 カプコンのこれまでの歴史
 2-2 時代の指向をいち早く読む経営目標
第3章 加速していくeスポーツ産業
 3-1 波に乗り遅れた日本
 3-2 コミュニティのもたらす恩恵と発展への取り組み
第4章 カプコンのSWOT
 4-1 レギュレーションの意図
 4-2 取り組みが日本のeスポーツにもたらした恩恵
第5章 カプコンが目指す日本とeスポーツの将来像
 5-1 ゲーム業界とeスポーツの未来
 5-2 地域創生に供する役割
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -