![]() ![]() ![]() 2018/08 2015/11 2007/12 1997/06 |
|
---|---|
2020 新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応
... 大学公式ページに進 2018/7/7西日本豪雨災害関連は、随時申し出て下さい |
掲示板、カレンダー、行事予定などは次メニューに 近道(ショートカット)リンク
|
あれこれ その1 Tips:スマホのストラップとりつけ アクオスM-03という機種にストラップを付けたいが穴が小さくなかなか通らない。 ストラップホールが空いているが穴が小さく難しい。困っていたらカミさんが、ストラップの紐を縫い針の後ろで押し込み続けた。 しばらく押し込むと、紐の端がもう一つの小さな穴からのぞいていた。なぁるほど。またひとつ知恵がついた。 金言: 「ストラップ小さな穴には縫い針の後ろ」感心2018/11/10付 Tips: 久しぶりに玄箱。しかしIPを忘れる。さてどうしよう。NetEnumを思い出しダウンロードして使う。PCがXpのためバージョン4でなければ動かない。かろうじて192.168.XX.254に発見。制御画面のためには:8080も要った。メモメモ2020/1/30付 追記玄箱ダウン2020/2/9 2020/2/22 筐体交換 192.168.xx.211にて復活 2020/3/1 ShairDisk 192.168.yy.11 2020/3/7 不安定 USBメモリをSDメモリに変更 2020/3/12 ShAir 192.168.zz.198 Tips: 新型コロナウイルスが猛威。その影響でこの2週間が鍵だそう。全国の小中高校も一斉休校。休講はよく使うが休校はめずらか。おかげで卒業式も初の中止だし、TDLもUFJも休業した。2週間後の状況はどうなっているだろう。マスクも消毒用アルコールも店頭から姿を消した。国難どころか世界難。オリンピックはどうなっているだろう 2020/3/1 2020/3/26 オリンピックは1年順延2021年へ。開催日時未だ決まらず。東京もオーバーシュート(感染拡大)からロックダウン(都市封鎖)のおそれあり。知らなかった専門用語が次々登場。世界中大騒ぎ。パンデミック状態。入学式も飛んで事実上分散でオリエンテーションのみ。次年度講義も50人以上はVOD対応。2020/4/8 緊急事態宣言7都市 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡 Tips 遠隔授業のVODコンテンツ作りが必要になった。手軽さからパワーポイントで画面作り、後からナレーションで説明入れる。最後にエクスポート、ビデオの作成でMP4ファイル作成。これを大学のVODに掲示すれば一丁あがり。ただパワポのビデオ化はパワポ2010以降でなければないそうな。どうしよう。 ネットで中古探したらWin10+office2016ノートが1万4千円で。それもSSD280GB、wifiUSB外付けで。ダメもとで注文到着。早速ビデオ作成。予定通り上がった。パワポ2014を買ったら15インチノートがついてきた感じ。なんだかやや複雑。2020/4/9 |
||||||
あれこれ その2 大学閉鎖解除により、6/1よりゼミから教室で行ってよい。6/7からは一般科目も順次可能。ただしまだ越境は自粛なので、一部は非対面対応が必要。2020/6/1 越境自粛も緩和され、6/20以降当講義は教室にて一本化。2020/6/19 2020/7/7 岡山県感染者のべ24名 2020/7/9 大学祭中止発表、行事予定変更 2020/7/20 GO TOトラベルキャンペーン 東京はずしに続きキャンセル国負担に 2020/8/6 自宅mediapadT2、電源切れ昇天 2020/8/20 zenpad導入mediapad修理へHicare 2020/8/24 mediapad修理へ。レターパック 2020/8/28 修理戻る14,080円代引き 9/5充電不調、原因は充電ケーブルやれやれ 2020/10/1 GOTOトラベルに東京追加 2020/10/5 HISモバイル sim2枚加入 IIJmio docomo回線 返却 2020/10/13 社会調査実践コロナ調査 用紙確定 なぜか突然 由紀さおりー生きがい、吉田拓郎−落陽 聞きたくなる 海援隊−水俣の青い海、自由の扉 風−ささやかな人生 2020/10/24 ARIA2に楽天UNLIMIT導入。auサポートエリア auとARIA2の相性が良くない。 2020/10/27 ルータ+F FS030Wに変更試みる 10/28 楽天unlimit接続問題なし 2020/11/8 色々あった米国大統領選挙。バイデンほぼ当確。トランプ訴訟で納得せず。何だかな。講義後期6、7回目あたり GOTOEat 岡山でもクーポン券販売身近に 2020/11/10 調査回収締切 計測レポート11/11まで 2020/11/17 shM05導入、unlimitLI NK承認 |
あれこれ その3 2020/11/18 感染1名陽性判明(後に2名)のため午後より閉鎖。オンライン 2020/11/30 対面再開 2020/12/8 3時限より臨時休講 12/9より非対面しばらく再開継続 2021/1/5 1都3県 緊急事態検討中 大学非接触継続中 2021/1/12 4年ゼミハンコ会2 ゼミ全員ハンコ終了 2021/1/13 東京、神奈川、千葉。埼玉に名古屋、岐阜、大阪、京都、兵庫、福岡、栃木を追加 2021/1/13 1/18・19非接触継続、後期試験なし、追再試なし 2021/1/14 2020年度講義終了 |
||||||
外部委託や共同研究
|
学会や研究、原稿
|
||||||
来訪者一般 ゼミ・講義以外の皆さん
|
その他 資料類
|
||||||
研究室資料 ○ 統計シートankstat(アンクスタット)のページ(2009/2/15開始) ○ 社会調査士資格のページ(2006/4/25開始、2009/6/23更新)
|
看護協会(各地)研修資料など(岡山、広島、鳥取、香川各県看護協会) 参考統計サイト: ○ (旧おしゃべりな部屋⇒現在無名) 青木(元群馬大教授)先生のサイト←統計手法や解説が充実(統計サイトで老舗。驚異の570万アクセス突破!!!) ○ 「こんにちは統計学」 すがやみつる氏(マンガ家、京都精華大教授)←ノンパラ検定など 研修例題・データ類 ダウンロード自由
参考動画(FLV)はこちら(2013/2/16開始 未完成) |
関連リンク先一覧 | URL(http://) | リンク年月日 | コメント |
ナハハグループ 岡山商科大学公式ページ 日本社会調査士資格認定機構 日本計算機統計学会 日本行動計量学会 地理情報システム学会 中国地方事務局 岡山市商店街通行量調査 土佐校放送部ポータルサイト |
www.nahaha.org/ www.osu.ac.jp wwwsoc.nii.ac.jp/jcbsr/ www.jscs.or.jp www.bsj.gr.jp/ www.gisa-japan.org/regional_office/chugoku/ 岡山市商店街通行量調査結果(岡山市経済局産業課) www.thrb.org |
1998/9/1- 1998/2/8- 2006/9/12- 1995/10/1- 2004/3/3- 2004/6/1- 2004/7/1- 2004/8/26- |
田中主宰のサイト 本学ポータルサイト 社会調査士資格の詳しくは 所属の学会 所属の学会 所属の学会 2014版を公開中 部同窓OB・OG向けサイト |