略記:「ネ演、社調、計制」混在掲示板
ネットワークシステム演習 社会調査実践 計測制御演習
[
先頭に戻る
] [
ワード検索
] [
留意事項
] [
管理用
] Ver.20240307
投稿者
記事表題
記事内容(コメント等)
添付(1ファイル)
投稿キー
(右画像の数字を入力)
Page: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
記事No.[150
]
社調 設問案
投稿者:
679
180.27.66.12 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:52
知識
問 新型コロナについてどの程度の知識があると思うか。
1ない 2どちらかといえばない 3どちらかといえばある 4ある 【 】
問 新型コロナに関する情報は何から得るか。2つまで
1テレビ 2新聞 3ラジオ 4SNS 5知人 6その他【 】【 】
今後
問 新型コロナで延期になったオリンピックは来年開催できると思うか。
1できない 2できる 【 】
問 今後の対策として特に気を付けていきたいのはどんなことか。3つまで
1マスク 2手洗い 3消毒 4換気 5密を避ける 6人と安全な距離をとる
7不要不急の外出をしない 8接触確認アプリを入れる 9その他【 】【 】【 】
問 新型コロナに関して不安・不満に思うことは何か。3つまで
1新型コロナの感染 2非対面式の講義があること 3気軽に遊べない
4健康 5運動不足 6就職 7収入 8アルバイト 9在宅時間が長い
10ない 11その他 【 】【 】【 】
記事No.[149
]
社調 設問案
投稿者:
679
180.27.66.12 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:48
知識
問 新型コロナについてどの程度の知識があると思うか。
⒈ない ⒉どちらかといえばない ⒊どちらかといえばある ⒋ある 【 】
問 新型コロナに関する情報は何から得るか。2つまで
⒈テレビ ⒉新聞 ⒊ラジオ ⒋SNS ⒌知人 ⒍その他【 】【 】
今後
問 新型コロナで延期になったオリンピックは来年開催できると思うか。
⒈できない ⒉できる 【 】
問 今後の対策として特に気を付けていきたいのはどんなことか。3つまで
⒈マスク ⒉手洗い ⒊消毒 ⒋換気 ⒌密を避ける ⒍人と安全な距離をとる
⒎不要不急の外出をしない ⒏接触確認アプリを入れる ⒐その他【 】【 】【 】
問 新型コロナに関して不安・不満に思うことは何か。3つまで
⒈新型コロナの感染 ⒉非対面式の講義があること ⒊気軽に遊べない
⒋健康 ⒌運動不足 ⒍就職 ⒎収入 ⒏アルバイト ⒐在宅時間が長い
⒑ない ⒒その他 【 】【 】【 】
記事No.[148
]
社調 設問案
投稿者:
085
14.13.39.32 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:48
【自分の予防実態】
問 新型コロナの自粛により人に会う数は減りましたか?
1.減っている 2. 増えている 回答欄【 】
問 アルコールによる手の消毒を意識して行いますか?
1.全く意識しない 2.あまり意識しない 3.少し意識する 4.とても意識する 回答欄【 】
問 自分の体温を計り記録していますか?
1.全くしない 2.あまりしない 3.時々する 4.毎日する 回答欄【 】
【今後の流行への意向】
問 新型コロナについて、どのように情報を集めますか3つまで選んでください。
1.テレビ 2.新聞 3.インターネットのニュース 4.スマホアプリのニュース 5.ラジオ 6.その他 7.情報を集めない
回答欄【 】 【 】 【 】
問 新型コロナの自粛により、オンライン授業を利用しましたか?
1.はい 2.いいえ
問 GOTO事業(トラベル、イート、商店街など)の利用を考えていますか
1.考えている 2.考えていない 回答欄【 】
記事No.[147
]
社調 中間
投稿者:
たなかき
223.223.65.73 投稿日:2020/10/04(Sun) 11:31
橋=再投稿なし3 坪=済5 中中 急ぐ火曜には間に合わぬかも2
記事No.[146
]
>140-145 まとめたもの
投稿者:
たなかき
223.223.65.73 投稿日:2020/10/04(Sun) 11:24
まとめてWORDファイルにした
添付:
146.doc
(32768 Bytes)
記事No.[145
]
社調 GOTO事業 設問
投稿者:
たなかき
223.223.65.73 投稿日:2020/10/04(Sun) 11:02
問?? GO TO事業(トラベル、イート、商店街など)について最も近いもの1つ
1.賛成 地方にコロナ拡げる心配 3.大手のみ効果
4.自分に関係なし 5.わからない 6.一部反対
7.反対 8.その他 【 】
記事No.[144
]
社調 再度 記事132
投稿者:
たなかき
223.223.65.73 投稿日:2020/10/04(Sun) 10:59
問?? あなたはマスク利用は どの程度
1.通行中 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用 【 】
2.屋 外 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用 【 】
3.お 店 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用 【 】
4.教 室 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用 【 】
問?? マスクする理由 3つまで
1.相手からもらわない 2.マナーだから 3.相手に移さない 4.接近しないため 5.周囲がしている 6.ファッション
7.顔隠せる 8.暖かい 9.口臭予防・チェック 10.その他
1つめ【 】 2つめ【 】 3つめ【 】
手洗いの実態
問?? あなたは1日何回くらい手洗い(流す噴霧ジェルなど)しているか
1.ほぼしない 2.3回以下 3.3回より多い 4.ほぼ毎回・より多く 【 】
問?? 換気はどう思うか
1.ほぼしない 2.まあ大事 3.換気を意識する 4.ほほ換気している 【 】
フェース
性別 学年 学部・学科
1.法学部 2.経済学部 3.経営学科 4.商学科 5.大学院
この調査への回答は初めてか(1回目のみ記入対象とし、
2回目以上は調査しない)
調査回答協力状況 回答率算出
1.回答協力する 2.回答協力しない 【 】
前問1.のみ これまで回答は?
1.初めて 2.同じもの経験あり 【 】
1.なら以下の設問に 2.なら礼の上終了する
記事No.[142
]
社調 設問案
投稿者:
528
222.2.112.9 投稿日:2020/10/03(Sat) 18:00
【自分の予防実態】
問 外出するときに、自分用の消毒・除菌用品を持っていますか?
1.持っている 2.持っていない 回答欄【 】
問 体温測定をしていますか?当てはまるもの1つを選んでください。
1.全くしない 2.あまりしない 3.体調次第ではする 4.毎日する 回答欄【 】
問 人との距離(2m程度)をどのくらい意識しますか?当てはまるもの1つを選んでください。
1.全く意識しない 2.あまり意識しない 3.少し意識する 4.とても意識する 回答欄【 】
【今後の流行への意向】
問 新型コロナについて、関心のある情報を3つまで選んでください。
1.新規感染者数 2.死者数 3.症状 4.予防対策 5.医療提供体制
6.国内の移動制限 7.出入国制限 8.その他 9.当てはまるものはない
回答欄【 】 【 】 【 】
問 以下の新型コロナ対策を継続しますか?
マスク着用 1.する 2.しない 回答欄【 】
手指消毒 1.する 2.しない 回答欄【 】
3密の回避 1.する 2.しない 回答欄【 】
問 新型コロナのワクチン接種が可能になった場合、接種を希望しますか?
1.希望する 2.希望しない 回答欄【 】
記事No.[141
]
社調 140>再度
投稿者:
たなかき
210.166.42.42 投稿日:2020/10/01(Thu) 12:48
選択肢に1.など番号を
解答欄【 】を設ける
再度投稿
記事No.[140
]
社調 設問案
投稿者:
198 橋
111.169.166.1 投稿日:2020/09/29(Tue) 20:31
知識
Q.新型コロナは発熱何度以上で感染の疑いがあるか。当てはまるものに1つ〇をつけてください。
36.5℃以上 37℃以上 37.5℃以上
Q.新型コロナについてクラスターという意味は何か知っているか。当てはまるものに1つ〇をつけてください。
集団感染 集団治療 集団死亡
Q.新型コロナの主な症状に3つ〇をつけてください。
倦怠感 腹痛 嘔吐・下痢 発熱 のどの痛み がん
実態
Q.新型コロナによって不要不急の外出をしないようにしていますか?
はい ・ いいえ
Q. 新型コロナの感染対策として、消毒をしていますか?
家 する ・ しない
お店 する ・ しない
大学 する ・ しない
電車バス する ・ しない
Q. 新型コロナの感染対策の手洗いは合計で何秒くらいしていますか?1つ解答
10秒 20秒 30秒 40秒 50秒 1分以上
Q. 新型コロナの自粛により家にいる時間はおよそ何時間くらい増えましたか?1つ解答
1時間 2時間 3時間 4時間以上 逆に減った
Page: |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
記事No
削除キー
-
CLIP BOARD
-