略記:「ネ演、社調、計制」混在掲示板
ネットワークシステム演習 社会調査実践 計測制御演習


[先頭に戻る] [ワード検索] [留意事項] [管理用 ] Ver.20240307
投稿者
記事表題
記事内容(コメント等)
添付(1ファイル)                
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー          
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

記事No.[140] 社調 設問案 投稿者:198 橋  111.169.166.1 投稿日:2020/09/29(Tue) 20:31
知識
Q.新型コロナは発熱何度以上で感染の疑いがあるか。当てはまるものに1つ〇をつけてください。
  36.5℃以上 37℃以上 37.5℃以上 
Q.新型コロナについてクラスターという意味は何か知っているか。当てはまるものに1つ〇をつけてください。
  集団感染 集団治療 集団死亡
Q.新型コロナの主な症状に3つ〇をつけてください。
  倦怠感 腹痛 嘔吐・下痢 発熱 のどの痛み がん
実態
Q.新型コロナによって不要不急の外出をしないようにしていますか?
  はい ・ いいえ
Q. 新型コロナの感染対策として、消毒をしていますか?
  家   する ・ しない
 お店   する ・ しない
 大学   する ・ しない
 電車バス する ・ しない
Q. 新型コロナの感染対策の手洗いは合計で何秒くらいしていますか?1つ解答
 10秒 20秒 30秒 40秒 50秒 1分以上
Q. 新型コロナの自粛により家にいる時間はおよそ何時間くらい増えましたか?1つ解答
 1時間 2時間 3時間 4時間以上 逆に減った

記事No.[139] 社調 役割分担 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/09/29(Tue) 16:04
知識、認知 予防実態 今後の対策
テーマ2つ
知識  中 橋
実態  橋 原 坪
今後  坪 中 原

記事No.[138] 社調 受領と後期調査 要領 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/09/29(Tue) 12:47
課題受領。採点評価へ回す。さて後期

調査テーマ 新型コロナ感染症への実態・意向調査
対 象   学内学生30〜50人回収×4名=120〜200人
調査用紙  項目を分担し、用紙を1種類完成。10月上旬
実 施   10月下旬予定
分 担   内容ごと、1人単一回答に換算し3問程度
       複数回答なら2問程度
設問案   このけい示板への書き込み

記事No.[137] 社調 夏課題 投稿者:085 14.13.39.32 投稿日:2020/09/28(Mon) 23:41
夏課題
ファイルの形を間違えました

添付: 137.ppt (205824 Bytes)


記事No.[136] 社調 夏課題 投稿者:085 14.13.39.32 投稿日:2020/09/28(Mon) 23:29
夏課題

添付: 136.pptx (120662 Bytes)


記事No.[135] 社調 課題 投稿者:679 180.27.66.12 投稿日:2020/09/28(Mon) 22:25
夏休み課題

添付: 135.ppt (1130496 Bytes)


記事No.[134] 社調 夏課題 投稿者:528 222.2.112.9 投稿日:2020/09/28(Mon) 21:50
夏課題

添付: 134.ppt (730624 Bytes)


記事No.[133] 課題 投稿者:社調 198 橋 153.195.24.165 投稿日:2020/09/26(Sat) 19:46
前期のまとめ課題

添付: 133.ppt (295424 Bytes)


記事No.[132] 社調 質問骨子・スケルトン 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/09/24(Thu) 14:14
新型コロナをどの程度知っているか・知識・認知

新型コロナ感染 自分の予防実態

新型コロナ 今後の流行への意向

マスク着用の意義と実態
あなたはマスク利用は どの程度
1.通行中 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用
2.屋 外 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用
3.お 店 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用
4.教 室 1.ほとんどしない 2.あまりしない 3.時々着用 4.ほとんど着用

マスクする理由 3つまで
1.相手からもらわない 2.マナーだから 3.相手に移さない 4.接近しないため 5.周囲がしている 6.ファッション
7.顔隠せる 8.暖かい 9.口臭予防・チェック 10.その他

手洗いの実態
あなたは1日何回くらい手洗い(流す噴霧ジェルなど)しているか
1.ほぼしない 2.3回以下 3.3回より多い 4.ほぼ毎回・より多く

換気はどう思うか
1.ほぼしない 2.まあ大事 3.換気を意識する 4.ほほ換気している

フェース
性別 学年 学部・学科
1.法学部 2.経済学部 3.経営学科 4.商学科 5.大学院

記事No.[131] 社調 質問種類 投稿者:たなかき 210.166.42.42 投稿日:2020/09/24(Thu) 13:37
単一回答 回答が1つ
性別 1.男 2.女

複数回答 
Q2 今はどのようなことに興味や関心がありますか?主な3つまで
   1.生活(日本での生活含む) 2.健康面 3.金銭面 4.友人や異性
 5.進路(就職・進学や卒業) 以下省略

単一回答複数 この場合単一×4問
Q2改 今はどのようなことに興味や関心がありますか?次の4つにすべてお答えください
 1.生活(日本での生活含む) 1.ある 2.ない
 2.健康面          1.ある 2.ない
 3.金銭面           1.ある 2.ない
 4.友人や異性        1.ある 2.ない

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事No 削除キー

- CLIP BOARD -